求人件数

最終更新日

掲載終了した求人です

新規事業開発・事業推進 (ID:113875)

語学不問!台湾のコンサルティング会社で増員募集!海外で挑戦したい方、歓迎です。給与:60,000~100,000TWD

  • 台北市
  • 威志企管顧問股份有限公司(ワイズコンサルティング)
  • 語学不問
  • WEB面接
掲載日:2022/04/29 ~ 2022/04/29

この求人を見た人は、こちらも見ています

台湾のコンサルティング会社で新規事業開発・事業推進担当者を増員募集します!
語学不問!人物重視の採用です。海外で新たな挑戦をしてみませんか。

ワイズコンサルティング(威志企管顧問公司)は台湾における日本人経営者が抱える経営の悩みを解決するコンサルティングファームです。 1996年の創業以来25年以上の歴史があり、創業以来連続で平均20%の成長率で業績を伸ばしております。経営コンサルティング、市場調査、労務相談、日本語による台湾経済ニュース配信など、日系企業の台湾ビジネスに関する全面的なサポートを行っています。

今回は新規事業立ち上げに伴い、新規事業開発・新規事業推進の担当者を募集することになりました。 まずは担当者としてご入社頂きますが、これまでのご経験や適性・入社後の実績に応じてマネージャー→事業責任者→事業が拡大し分社化した後は総経理へのステップアップも可能です。また別部署への異動など幅広いキャリアパスをご用意しています。
コロナ後、ビジネスを取り巻く環境は大きく変化しています。そのような状況の中でイチから事業を作り成長させていく、とてもやりがいのある業務だと思います。現地で働く上では、日常生活が可能な程度の中国語スキルをお持ちである事が望ましいですが、採用に関しては語学スキル以上にビジネススキルを重要視しており、ご自身の内面やご経験など人物重視の採用を行いたいと考えています。 海外で活躍したい方、コンサルティング業界に興味をお持ちの方、当社で新たなチャレンジをしてみませんか?

◎当社で働く魅力はここ!
1.新規事業の立ち上げから拡大フェーズまで携わることができます!
2.マネジメント層への昇格や別部署への異動など幅広いキャリアパスをご用意しています。
3.語学不問!中国語が出来る方はもちろん大歓迎ですが、入社後習得意欲があれば現時点の語学スキルは問いません。
4.1996年創業!業績も好調で、創業以来連続で平均20%の成長率で業績を伸ばしています。
5.オフィスは台北市の中心部にあり周辺環境も充実しています!
6.福利厚生充実!日本人社員も多く在籍しており、働きやすい環境が整っています。

20210906102440_1D40.jpg

開放的で清潔感のあるオフィス。就業環境も良好です!


【代表者からのメッセージ】 20210906104046_XBTH.jpg

ワイズコンサルティンググループは「有志有途」を企業理念、「知恵と情熱で企業の飛躍をサポートする」を企業スローガンとし、台湾で頑張る日系企業の応援団として25年以上の活動をしてきております。 科学的分析や過去の経験によるノウハウの蓄積や活用は当然ながら、携わる一人一人が「知恵」と「情熱」を加えることで企業の課題解決につなげると考えています。
今後もより多くの企業、より多様なサービスを提供するため新しい事業を立ち上げてまいります。 思う存分に貴殿の「知恵」と「情熱」を当社において発揮してほしいと考えております。

企業詳細はこちらも併せてご覧ください。

【この求人の「注目の求人」掲載終了または更新予定は2022/04/29(金)です】


募集ポジション 新規事業開発・事業推進

【会社について】
社員数:35人(うち日本人18名)
所属部署のスタッフ数:3-5人
上司:日本人   
※社内の割合は台湾人と日本人5:5程度、社内公用語は日本語です。
雇用形態 正社員
仕事の内容 <業務概要>新規事業開発・事業推進担当者
コンサルタント・ITエンジニア・事業開発・事業推進など本人の適正により配属部署を決定いたします。
コロナの感染状況により、すぐの渡航が難しい場合はリモートワークも可能です。
リモートワークでも対応可能な業務からお任せし、現地での勤務開始に向けて準備して頂ければと思います。

<具体的には>
・経営メンバーとともに、新規事業の模索・開発・マーケティング・推進に携わり、会社将来の発展に貢献していただく業務内容です。
既存の概念にとらわれず、『こんなことをしたら面白い』『誰も着手していない画期的なアイデアを具現化したい』このような空想を現実とする仕事です。
※社内公用語は日本語です。クライアントも日系企業がメインとなる為、基本的には日本語で対応頂きます

<キャリアパスについて>
まずは担当者としてご入社頂きますが、これまでのご経験や適性・入社後の実績に応じてマネージャー→事業責任者→事業が拡大し分社化した後は総経理へのステップアップも可能です。また別部署への異動など幅広いキャリアパスをご用意しています。
応募資格

日本語ネイティブ
※20~40代が活躍中

<必要条件>
語学:不問
※日常生活が出来る程度の中国語スキルをお持ちの方が望ましいですが
入社後に習得する意欲があれば現時点での語学力は問いません。
学歴:大卒以上 就業経験2年以上 ※ビザ取得の為
経験:社会人経験5年以上

<求める人物像>
・固定観念に囚われない柔軟な思考力をお持ちの方
・優れたコミュニケーション能力をお持ちの方
・若いうちから海外で挑戦してみたいという熱意をお持ちの方
・グローバル人材として事業と共に成長していきたい方
・ゼロイチから事業を作り上げたご経験がある方
・自身で起業・経営されたご経験がある方

<次のような方、ご応募歓迎です>
・中国語日常会話レベル以上
・シンクタンク、マーケットリサーチ、コンサルティング業界出身の方
・海外での就業経験をお持ちの方
・マネジメント経験をお持ちの方


歓迎するネイティブ言語 = 日本語

求人の注目情報 = 語学不問

勤務開始日 = 応相談

勤務地 台北市

給与・待遇・ビザサポート

【給与・手当】
給与:60,000〜100,000TWD(税込み)※経験・スキルにより検討します

試用期間:3ヶ月
賞与:原則年2回(会社の業績による)
昇給制度:年1〜4回(入社1年目は3カ月ごとに昇給の可能性あり、2年目以降も毎年昇給の可能性があります。)

<参考情報>
上記給与は日本円で約25.6万円~42.7万円程度(2022年4月現在のレート)。
台湾で生活した場合のおおよその月間支出は下記となります。

・家賃:9,000〜20,000TWD(3.8万円~8.5万円)※単身用1LDKの場合 
・水道・光熱費:1,500TWD (6,400円)
・通信費:500〜1,000TWD (2,200〜4,200円) 
・外食費:9,000〜20,000TWD (3.8万円~8.5万円)※交際費含む
・交通費:900〜1,300TWD (3,800〜5,500円)
・雑費・娯楽費10,000TWD(4.3万円)
・合計:30,900〜53,800TWD前後(13~23万円前後)

【福利厚生など】
ビザサポート:あり
スキルアップ研修制度:あり
資格取得支援制度:あり
月間MVP制度:あり
月例懇親会・新年会:あり ※費用は会社負担です
社員旅行:あり(不定期)提携飲食店利用時のキャッシュバック:あり
残業手当: 法律に準じて支給
入社支度金制度:海外からの移住者などを対象に入社支度金制度を導入しています。
上限はNT30,000です。3年以上当社に在籍された場合は返還の義務はありません。

【社会保険など】
労工保険:あり
健康保険:あり
退職金制度:あり
健康診断:あり(年1回)

【勤務時間・休日】
勤務時間:9:00〜18:00
休暇:土日祝(台湾のカレンダー通り)
有給:法定通り ※有給休暇の買い取り制度も有ります

応募方法

以下の応募書類を下の応募ボタンよりお送りください。書類選考の上、面接に進んでいただきたい方にご連絡を差し上げます。

【応募書類】
A.履歴書(日本語)
B.職務経歴書(日本語)

【面接方法】
面接は2~3回、オンラインまたは対面で行います。

威志企管顧問股份有限公司

経営・人事労務コンサルティング、日本人経営者向けセミナーの開催、台湾人社員向けの教育訓練実施、台湾経済ニュースの配信等、在台日系企業の経営トータルサポート

従業員数
35
会社HP
https://www.ys-consulting.com.tw
所在地
〒100-46 台北市中正区襄陽路9号8F
連絡先
+886-2-2381-9711
その他
代表者: 吉本康志
設立年月: 1996年 11月

<求職者の皆様にお願い>
カモメに掲載されている求人情報は、求人掲載企業に対して求人情報に虚偽がないようにお願いはしておりますが、掲載内容の全てを保証するものではありません。労働条件・待遇等については、ご自身で企業に十分確認されることをお願い申し上げます。また、求人掲載内容と実際の労働条件が著しく異なる場合、大変お手数ですが以下までお知らせいただけますようお願いいたします。弊社から求人掲載企業に誤記・虚偽がないか確認をさせていただきます。ご連絡先:info@kamome.cn

Page Top