日本語のみ可!これから英語力を磨きたい方。
マレーシアのビジネスアウトソーシング企業【1月以降にマレーシア渡航が可能な方歓迎!】
STARTEKは、旅行・サービス業、金融業、通信業など400種に渡る世界中のクライアントに向け、サービスを展開しているビジネスアウトソーシング企業です。 現在、日本人顧客向けのサービス充実を目的に、カスタマーサポートを募集しています。
![]() |
![]() |
|
|
人気のマレーシア勤務!
まだまだ発展途中の国ながら、日本人に人気のマレーシア。在マレーシアの日本人は3万人以上と言われ、日系企業も多く進出しています。親日国であり、都会と自然が共存している住みやすい土地です。日本人だけでなく、世界中から人が集まってくるため、共通語を英語としながら、マレー語や中国語など様々な言語が飛び交う環境。会社はプタリンジャヤという、首都クアラルンプールよりすぐの立地です。
2018年にスタートした部署!外資系大手通販会社の出品者サポート。
2018年8月より超有名通販会社の出品者サポート部署を立ち上げました。通販会社のECサイトで商品を出品している日本人のお客様からのお問い合わせ対応が主な仕事。日系企業や個人で事業をされている出品者の方からの電話やメールのお問い合わせが中心となる為、BtoBでのご経験をお持ちの方にご経験を活かしていただける部署です。
ご経験がなくても、トレーナーによる研修がありますので大丈夫。社内昇格やキャリアチェンジ制度もあり、早いうちからキャリアアップを目指したい方にもオススメの環境です。
35ヵ国の多国籍社員と共に、文化や言語を学べます。
マレーシア拠点には、日本人約200名ほか世界35カ国の多国籍スタッフが約4,000人在籍しています。社内公用語は英語ですので、英語力を大いに伸ばすチャンスはもちろん、社内イベント等の交流を通し、文化も学ぶことができる貴重な環境です。
オススメPOINT① 無料の英語クラスを開講しています♪
会社契約の講師による、英語クラス(初級・中級・上級)を無料で利用いただけます!
英語力が上がれば、昇進の確率や社内での評価も高くなり、さらなる学習意欲向上につながります!
オススメPOINT② お金も貯めて、英語スキルも磨こう!
STARTEKの魅力のひとつは、生活費を安く抑えられる為、貯金ができること。1ヶ月約8~10万円程度貯金ができている社員もいます。語学留学をする位なら、お金もためながら英語力も鍛えられるSTARTEKをオススメします。
【社員インタビュー】
カスタマーサポート チームリーダー
伊藤良太さん
多国籍の上司とのコミュニケーションや採用面接もTLの仕事
チームリーダーはオペレーション管理、チームの管理全般です。上司となる多国籍のマネージャーや他のチームとのコミュニケーションもありますね。また、現場社員として採用面接も担当しています。採用面接に関しては、海外初心者の方も多く応募されるので、「日本を離れて海外で生活する」ことを意識してもらうことを大事にしています。いざ渡航してイメージと違うからといって簡単には辞めて帰国できないですし、何よりご本人にとって勿体ないと思うので、現地での仕事や生活のイメージを候補者の方とすり合わせることを心がけていますね。
海外では思い通りにいかないことが当たり前という認識を持てるか
私自身は、もともと私は添乗員をやっていて海外に来ることも多かったので、そこまで深くは考えずにマレーシアに来ました(笑)。思い通りにいかないことが当たり前という認識があったので、日本とのギャップもすんなりと受け入れられました。過去にアラスカでインターンをしていた経験もあって、一般的な仕事環境という固定概念がなかったんですね。 マレーシアに転職したのは、それまで東南アジアにあまり行く機会がなく、せっかくなら未知の場所に行ってみたいなと思ったからです。周りの人から面白いと聞いていたのがマレーシアだったので、STARTEKに応募しました。
マレーシアと日本企業の違い
日本企業との大きな違いは、宗教の存在ではないでしょうか。例えば、イスラム教徒の方であればお祈りの時間に一時業務を抜けたり、その宗教の方だけの有給があったりします。社内で食事パーティをする際も、お酒や豚肉がなかったりするのも特徴ですね。あとは、日本企業と違って有給は非常に取得しやすいです。オンとオフがはっきりしています。
募集ポジション |
大手通販会社の出品者サポート(日本人社員数:100名程度) ※入社後、適正や希望により部署異動は可能です。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事の内容 |
【職務概要】 大手通販サイトの出品者様サポート業務 【具体的には】 ・出品規約やその他製品全般に関するお問い合わせ対応 ・在庫管理、商品ページの修正等のお問い合わせ対応 ※入社後1ヵ月は研修がございます。研修後は、まずはメールのサポートから業務開始となりますので、カスタマーサポート経験やお電話での対応経験がない方でも安心して就業可能です。 |
応募資格 |
<必要条件> 歓迎するネイティブ言語 = 日本語 歓迎する求職者属性 = 未経験 求人の注目情報 = 語学不問 勤務開始日 = 2021年1月以降 ※現在でもマレーシアへの渡航制限が続いておりますが、ビザ取得も徐々に緩和されてきているため、来年1月以降のマレーシア渡航、入社を想定しております。 |
勤務地 | マレーシア プタリン・ジャヤ(クアラルンプール郊外) |
【給与・手当】
基本給:6,000リンギット~+各種手当
各種手当:夜勤手当、言語手当、成績優秀手当など
※月額16~18.5万円目安(1リンギ=26.7円)
物価が日本の2分の1なので、充分高水準な生活ができます。
【福利厚生など】
・社員寮利用可 ※2週間限定(無料)
・会社、駅、周辺コンドミニアムを巡回する送迎バン
・不動産仲介業者の紹介
・片道航空券の手配
・空港ピックアップサービス
・現地の銀行口座の開設サポート
・英語レッスン有り(無料)
・労働許可(ワークパミット)取得
・健康保険、生命保険の加入
【勤務時間・休日】
勤務時間:24時間シフト制
休日:週休2日制(シフト制、月8日以上)
有給休暇:12日
病気休暇:14日
有給の消化率は80%、残りの有給の半分が翌年に使えます!
まずは画面上部の応募ボタンより、必要事項を記載の上ご応募ください!カモメよりご連絡を差し上げます。
<面接について>
面接は2回、お電話での面接です。(Skypeも可)
※オンラインテストの受験もございます。
品質管理および新製品開発補助
要電気に関する知識。製造業における品質管理の経験者。給与:25,000,000~40,000,000ルピア
カスタマーサポート
要英語。お客様からの問い合わせに電話・Email・オンラインチャットで対応。給与:7,200~10,000リンギット
営業サポート
要英語。顧客との契約状況の管理などの営業補佐業務を担う。給与:5,000~6,000リンギット
チームリーダー
英語必須。日本で大人気のフードデリバリーの日本語カスタマーサポート事業。管理職ポジションの募集!
経理・財務マネージャー
要英語。マレーシア事業の会計業務全般。給与:10,000~15,000リンギット
銀行やファイナンシャル事業、保険、技術業、通信業、ヘルスケア、旅行・サービス業、石油・インフラ業など400種に渡るアウトソーシングサービス
機械設計者
語学不問、シニア歓迎!機械設計の経験がある方。給与:90,000~120,000バーツ
日本人幼稚園 園長
子供好きな方大歓迎!タイ国の認定を受けた日本人幼稚園です。給与:86,670バーツ+住居提供
ブリッジSE
語学不問、要WEBシステム開発経験。年間休日120日!
マーケティング提案営業
語学不問。東証1部上場、日本を代表するPR会社の台湾法人。年収:350万~450万円相当
1.カスタマーサポート 2.マーケティング 3.Webライター 4.Webデザイナー
経験・語学不問!オンラインゲーム開発企業での募集。住居提供!
1.PM 2.SE
語学不問。R&Dも積極的なシステム開発会社。年収:600万円前後
人材育成・組織開発コンサルタント
語学・経験不問!目標を設定し、自走できる方。リモートワーク可。給与:50,000バーツ~上限なし
営業職(バンコク勤務)
クリエイティブ関連の経験がある方。日本採用も検討可!給与:60,000~80,000バーツ
1.サッカー指導者 2.チアダンス指導者
ビジネスとしてスポーツスクール運営に興味がある方。給与:1,500~4,000USD
第12回:海外転職に役立つ!語学の資格
せっかく海外で働くなら、語学力を活かせる仕事に就きたいですよね。そんな語学力を証明してくれる、資格についてまとめました!
アジア転職のための人材紹介会社ガイド
慣れない海外での転職。皆さんの市場価値や適正をしっかりと把握している人材紹介会社に登録しておくことも作戦の1つです!
海外・アジアで働く人々の就職体験談!連載企画『アジアで働く』
海外で働きたい気持ちはあるけど、不安で一歩踏み出せない方へ。 一足先に海外転職に成功し、そこで奮闘する先輩方にインタビューをしてきました! アジア転職成功の秘訣が見つかるかも?
アジアの住宅情報、家探しのコツが分かる!
海外で働くとなると、まず必要になるのが「住まい」。現在アジアで働いている方々から住宅事情を伺いました。
海外・アジアの就労ビザ情報
「新卒」「未経験」でもビザが取れる?どんな条件で就労ビザを取得できるのか各地の情報をまとめてみました
カモメ編集部通信
カモメの中の人が、現地の日々のできごとを本音でお伝えします
<求職者の皆様にお願い>
カモメに掲載されている求人情報は、求人掲載企業に対して求人情報に虚偽がないようにお願いはしておりますが、掲載内容の全てを保証するものではありません。労働条件・待遇等については、ご自身で企業に十分確認されることをお願い申し上げます。また、求人掲載内容と実際の労働条件が著しく異なる場合、大変お手数ですが以下までお知らせいただけますようお願いいたします。弊社から求人掲載企業に誤記・虚偽がないか確認をさせていただきます。ご連絡先:info@kamome.cn