キャリアと生き方
宮島 麻衣さん 編集者・ライター
取材で訪れたタイに惹かれ単身渡航。現地のリアルに寄り添ったフリーペーパーの編集を通して、仕事と暮らしの新しい価値観に出会った。…
キャリアと生き方
神農 亮さん サウスピーク 『理系エイゴ』編集長
国内の飲食系企業から、インドネシアの日系メーカーの営業職へ。さらに、フィリピンで語学学校事業を推進するなかで、ひとつの「志」が見えた。…
連載企画『アジアで働く』
台湾就職体験談:
藤澤 裕子さん
オーストラリアでは就職が決まらず、 台湾では入社半年でリストラ宣告。さまざまなピンチを乗り越えて、たくましく今海外で生きている。
お役立ちコンテンツ
STARTEK
現場で働く社員の声
カモメでも人気の就職先である、マレーシアのSTARTEK(旧AEGIS BPO Malaysia Sdn Bhd)。「実際どんな人が働いているの?」…
カモメ編集部通信
上海市場での買い物
こんにちは!カモメ編集室のTです!これまで自炊をしていませんでしたが、昨年末にキッチンが広い部屋に引っ越したため、最近は自炊をするように。よく買い出しに行く「上海ローカル市場」を紹介します。
カモメ編集部通信
上海ローカル市場での買い物
みなさん、こんにちは!カモメ編集室のTです!今まで上海に来てからずっと自炊をしていなかったのですが、昨年末にキッチンが広めの部屋に引っ越したこともあり、最近は少し自炊をするようになりました。
そこでスーパーマーケットではなく、家の近くのローカルの食品市場によく行くようになったため、今回はその紹介をしたいと思います。
カモメ編集部通信
春節に行った上海郊外の歴史ある公園
こんにちは!カモメのCCです。
春節の間に、家族と一緒に上海の郊外にある「广富林文化遗址公园」に遊びに行きました。松江大学城の近くにあります。地下鉄で1時間30分くらいで着きます。
カモメ編集部通信
会員制倉庫型スーパー「麦德龙(màidélóng)METRO」へ行ってきた
先日、上海スーパーマーケット「麦德龙(màidélóng)METRO」へ行ってきました。友人より「コストコみたいなところだよ~」と聞いていましたが、調べてみるとドイツ系のスーパーマーケットのようです。...
お役立ちコンテンツ
アジア転職のための人材紹介会社ガイド
皆さんの市場価値や適正をしっかりと把握している人材紹介会社に登録しておくことも作戦の1つです!情報サイトなどに出ていないシークレット求人も紹介してもらえるかもしれませんよ!
お役立ちコンテンツ
中国転職のための人材紹介会社ガイド
慣れない海外での転職。皆さんの市場価値や適正をしっかりと把握している人材紹介会社に登録しておくことも作戦の1つです!シークレット求人も紹介してもらえるかもしれませんよ!
カモメ編集部通信
隔離&観光日記 in広州
今回はその時の隔離生活&隔離明けの観光日記をお届けしたいと思います。カモメのオフィスは上海にあるのですが、航空券が取りづらい&値段が高騰していた為一旦広州に入ることに。…
カモメ編集部通信
台北でエビ釣り!
台北では「エビ釣り」ができる場所が複数あり、地元民にとっては気軽に遊びに行ける施設です。人生で釣りというものをしたことがない私ですが、台湾人の友人と一緒にエビ釣りに行ってきました。…
カモメ編集部通信
上海での週末の習慣
今年は外出を控えていたこともあり、運動不足地味になってしまっていたため、最近家の周りを散歩、ランニングを始めました!…
カモメ編集部通信
中国内陸部の青海・甘肃旅行
国慶節の間に国内旅行に行ってきました。目的地は中国の内陸部にある、青海と甘肃です。平均標高3000mの場所で、中国で一番大きい内陸湖「青海湖」があります。不思議な地区で、楽しみにしていた旅行先です。…
カモメ編集部通信
一時帰国中にしたことリスト
いつの間にか夜風がサラッと、そして冷たくなってまいりました。私は現在日本におりまして、仕事も在宅の為ほぼ外出せず「四捨五入すれば引きこもり」と言える生活をしています。…
<求職者の皆様にお願い>
カモメに掲載されている求人情報は、求人掲載企業に対して求人情報に虚偽がないようにお願いはしておりますが、掲載内容の全てを保証するものではありません。労働条件・待遇等については、ご自身で企業に十分確認されることをお願い申し上げます。また、求人掲載内容と実際の労働条件が著しく異なる場合、大変お手数ですが以下までお知らせいただけますようお願いいたします。弊社から求人掲載企業に誤記・虚偽がないか確認をさせていただきます。ご連絡先:info@kamome.cn