求人件数

最終更新日

掲載終了した求人です

オペレーションマネージャー(フードデリバリーサービス) (ID:115586)

高額給与!外資系BPO企業で120名のCS部門のマネジメントを担当いただきます。給与:60万円程度~(円換算)

  • マレーシア セランゴール
  • STARTEK(旧AEGIS BPO MALAYSIA SDN BHD)
  • WEB面接
掲載日:2022/07/25 ~ 2022/08/15

この求人を見た人は、こちらも見ています

>
▲私たち採用担当がしっかり皆さんをサポートします!

裁量が大きく、やりがい十分!今までのマネジメント経験が活かせる環境です!
航空券は会社負担!コロナ禍でも120名以上が入社しています。

当社では2020年5月に、米国発で今日本でも大人気のフードデリバリーサービスのカスタマーサポート事業部が発足しました!今回はその部署に在籍している約120名のスタッフの人事管理や、クライアントからのニーズや現場の状況に沿った改善策の立案など、事業の運用が円滑に進むよう管理をしていただくオペレーションマネージャーを募集します。裁量が大きくやりがいは十分。 今までのマネジメント経験を活かしながら、更なるキャリアアップを目指せる環境です。 チームワークを大切に働きたい方や大規模組織のマジメントにチャレンジしたい方にもオススメの環境です。

入国時の隔離もなくなり、渡航もスムーズに!
最短2ヵ月後にはマレーシア渡航可!


▲社内イベントの様子



経験を存分に活かせる!マレーシアのビジネスアウトソーシング企業。
STARTEKは、旅行・サービス業、金融業、通信業など250種にわたる世界中のクライアントに向け、サービスを展開しているビジネスアウトソーシング企業です。 現在、日本人顧客向けのサービス充実を目的に、日本語ネイティブのスタッフを募集しています。

★マレーシアはどんな国?
日本から飛行機で約7時間、シンガポール、タイ、インドネシア、ブルネイに囲まれた温かく過ごしやすい国です。日本との時差は1時間、公用語はマレー語と英語です。勤務地は、首都クアラルンプール中心部より車で30分くらいの場所にあり、ショッピングモールがたくさんあったり、日本語で診察してくれる病院がある生活しやすい場所です。マレーシア国内でも十分楽しめるスポットはありますが、休日に周辺の国へ電車やバスで数千円で行けるので、プライベートも充実させられますよ♪

aegis-img5-2.jpg
▲こんなに素敵なコンドミニアムに住めます!




【社員インタビュー】

デリバリー会社カスタマーサポート バイリンガル対応チーム

モリタさん

1990年生まれ、大阪府出身。大学卒業後、就職を経てイギリスで2年間ワーキングホリデーを経験。その後、外資系ホテルのセールス&マーケティング部に就職。コロナ禍をきっかけに、STARTEKへ転職する。



「得意の語学を活かして、日本と異なるキャリアを作る」


前職ホテル業はコロナ禍で大打撃。 語学力を活かしてカスタマーサポートへ転身
私は入社1年目。コロナ禍にマレーシアへやってきました。前職はホテルに勤めていましたが、ご存じのようにホテル業界はコロナ禍で大打撃を受けています。そうした時に、海外転職エージェントからSTARTEKの求人案内をもらい、一気に心が動きました。得意の英語が活かせる「バイリンガルポジション」だったことも応募の決め手です。
現在は、デリバリー事業に所属しています。お客様対応という業務上、電話口にいるお客様はパニック気味だったり感情的だったりすることもしばしば。しかし、お客様が何に困っているのかを正しく理解し、解決方法をご案内すれば、お客様はほっとした声へと変化します。 また、経験を重ねるほどに、お客様が直面する問題の傾向も見えてきて、よりご案内もスムーズになってきます。そうはいっても、お問い合わせ内容はとても幅広く、毎日勉強の日々です。ですが、決まりきった単純作業は少し物足りないと感じる性格なので、今の仕事は私にぴったりだと感じています。

幅広いキャリアパスで、 部署移動や昇格のチャンスあり!
STARTEKの魅力は、キャリアパスの幅広さだと思います。私は入社してから半年ほどで現在の部署への移動を希望し、それが叶いました。また、別部署では入社1年目の方が、その能力や業績が認められて管理者に昇格されています。今現在、様々なプロジェクトが立ち上げられ、社員には多くのチャンスが与えられています。私自身、今後どんなふうに活躍していけるか楽しみです。

マレーシアは日本人に住みやすく、はじめての海外移住・転職に最適
「マレーシアは日本人にとって住みやすい国だ」とよく言われます。移住してみると一目瞭然。マレーシアは日本のものであふれていて「ここは日本なの⁉」と思ってしまうほどです。しかも、STARTEKには日本人社員が多く、外資ならではのフレンドリーな雰囲気もあって、困ったときに相談しやすいです。英語に不安がある方や初めて海外移住・転職される方にとって、安心できる環境だと思います。


日本とは異なるキャリアが開かれた場所で、 自分らしくチャレンジできます!
私は、学生時代に留学する機会に恵まれず、一度就職してからイギリスで2年間ワーキングホリデーを行いました。そして現在はマレーシアで働いています。これらの経験から「チャレンジすればなんでもできる」というマインドセットに切り替わりました。 マレーシアで就職すると、日本にいた時とは異なるキャリアが開かれます。日本では《他人と同じような人生を歩むことが正しく、幸せである》という価値観が一般的ですが、自分らしくカラフルに生きることも悪くありません。 新しい場所に飛び込むには勇気が必要ですが、これから新しくチーム加わる方で何か不安を感じている方がいらっしゃれば、気軽に声をかけていただければと思います!




【もっとSTARTEK社員インタビューを読む】



募集ポジション オペレーションマネージャー(フードデリバリーサービス)
雇用形態 正社員
仕事の内容 フードデリバリーサービスの問い合わせ対応をしている部署の、「オペレーションマネージャー職」です。部署に在籍している約120名のスタッフの人事管理や、クライアントからのニーズや現場の状況に沿った改善策の立案など、事業の運用が円滑に進むよう管理をしていただくお仕事です。

<具体的には>
・カスタマーサポートスタッフやチームリーダーの教育やサポート
・面談、研修、書類作成や業務目標の進捗確認、各種データの管理など
・クライアントへのレポート、各種対応業務
応募資格

日本語ネイティブの方
※20~40代が活躍中

<必要条件>
語学:英語ビジネスレベル
※社内公用語は英語です。日本人以外のスタッフとは英語でコミュニケーション(会議、電話、メール、レポートなど)を行います。


<以下の条件に該当する方からのご応募歓迎>
・コールセンター、観光業、金融業などの接客を伴う業務のカスタマーサポート職でマネジメント経験がある方
・大規模コールセンターでのマネジメント経験


歓迎するネイティブ言語 = 日本語

勤務開始日 = すぐにでも

勤務地 マレーシア セランゴール

給与・待遇・ビザサポート

【給与・手当】
基本給:20,000リンギット (交渉可能)
※月額60万円~目安(1リンギ=30円)

物価が日本の2分の1なので、充分高水準な生活ができます。


【福利厚生など】
・社員寮利用可 ※2週間限定(無料)
・会社、駅、周辺コンドミニアムを巡回する送迎バン
・不動産仲介業者の紹介
・片道航空券の手配
・空港ピックアップサービス
・現地の銀行口座の開設サポート
・労働許可(ワークパミット)取得 
・健康保険、生命保険の加入
・隔離費用負担 ※ワクチン接種完了者の方は隔離不要

※接種未接種者及び、1回のみ接種者は引き続き隔離が必要ですので、ワクチン接種完了後に渡航されることが望ましいです。


【勤務時間・休日】
勤務時間:9:00~18:30
休日:土日祝日
有給休暇:12日
病気休暇:14日
有給消化を推奨しており、残った有給は半分が翌年に繰り越せます!

応募方法

以下の応募書類を下の応募ボタンよりお送りください。書類選考の上、面接に進んでいただきたい方にご連絡を差し上げます。

【応募書類】
1.日本語履歴書
2.日本語職務経歴書 
3.英文の履歴書


【選考方法】
書類選考>一次面接>Web テスト+二次面接>最終面接>内定
※面接は3回行われ、全て英語での面接となります。
基本的にZoomを用いてのオンライン面接となりますが、マレーシア在住の方の場合は対面での面接も検討します。

STARTEK(旧AEGIS BPO MALAYSIA SDN BHD)

銀行やファイナンシャル事業、保険、技術業、通信業、ヘルスケア、旅行・サービス業、石油・インフラ業など250種に渡るアウトソーシングサービス

従業員数
約2,500人(アラダマンサラオフィス)
所在地
Level 2, Menara Dana 13, Jalan PJU 1a/46, Pusat Perdagangan Dana 1, 47301 Petaling Jaya, Selangor
連絡先
お問い合わせはカモメまで
その他
代表者: Amiya Ranjan
設立年月: 1984年 01月

<求職者の皆様にお願い>
カモメに掲載されている求人情報は、求人掲載企業に対して求人情報に虚偽がないようにお願いはしておりますが、掲載内容の全てを保証するものではありません。労働条件・待遇等については、ご自身で企業に十分確認されることをお願い申し上げます。また、求人掲載内容と実際の労働条件が著しく異なる場合、大変お手数ですが以下までお知らせいただけますようお願いいたします。弊社から求人掲載企業に誤記・虚偽がないか確認をさせていただきます。ご連絡先:info@kamome.cn

Page Top