その他
海外就職ノウハウ 2023-12-11
2023/12/11
目次
1.海外転職を目指すなら、就労希望国のビザ条件を確認しよう!海外転職を目指すなら、就労希望国のビザ条件を確認しよう!
海外転職を希望する方の中には、明確に就労希望国が定まっている方もいれば、とくにこだわりがない方もいると思います。学歴で就労できる国が異なります
学歴によって、就労ビザが取得できる国とできない国があることをご存じでしょうか? 4大卒以上の学歴(学士取得)を求める国として主に、中国、ベトナムがあります。最終学歴が大卒以外の方(専門学校・短期大学・高校等)は、原則、それ以外の国を選択することになります。新卒で働ける国と、働けない国があります
就労ビザの取得条件として就労経験を求める国があります。年数は国によって異なりますが中国であれば2年以上、ベトナムは3年以上です。就労ビザの取得しやすい国はタイ、マレーシア、インド、フィリピン、カンボジアア
就労ビザが取得できるかどうかに不安があれば、学歴や就業経験に制限を設けてない国への転職を目指すとよいでしょう。基本的には、タイ、マレーシア、インド、フィリピン、カンボジアがその対象国となります。営業・企画・マーケティング
(661)事務・総務・経理・財務・秘書
(225)仕入れ・購買・物流・貿易
(114)生産管理・品質管理・工場長
(179)コンサルティング、金融・財務会計
(111)事務系専門職(会計士・弁護士、士業)
(58)技術系専門職(製造業エンジニア、開発・研究)
(260)IT・通信・WEBサービス
(264)建築・土木・設備・施工・不動産・インテリア
(180)コールセンター・顧客サポート
(189)旅行・サービス関連職
(67)飲食・フード・小売り・販売
(56)広告・クリエイティブ
(48)通訳・翻訳
(29)日本語教師
(16)マネージャー・管理職
(223)経営・事業企画・経営層
(78)その他(美容・医療関連・教師・保育園、団体・官公庁)
(84)
<求職者の皆様にお願い>
カモメに掲載されている求人情報は、求人掲載企業に対して求人情報に虚偽がないようにお願いはしておりますが、掲載内容の全てを保証するものではありません。労働条件・待遇等については、ご自身で企業に十分確認されることをお願い申し上げます。また、求人掲載内容と実際の労働条件が著しく異なる場合、大変お手数ですが以下までお知らせいただけますようお願いいたします。弊社から求人掲載企業に誤記・虚偽がないか確認をさせていただきます。ご連絡先:info@kamome.cn