求人件数

最終更新日

掲載終了した求人です

1、留学コンサルタント 2、訪日団コーディネーター (ID:21283)

日中の相互理解と友好の発展のためにともにビジネスを推進させてみませんか?

  • 東京都
  • 日中文化交流センター
  • 未経験
  • 本社
掲載日:2010/04/22 ~ 2010/06/22

この求人を見た人は、こちらも見ています

日中文化交流センターは、日本と中国の双方で、留学生の支援や両国への訪問団のプロデュースを行っている会社です。

日本と中国の人的交流は、今後ますます重要になってきます。その第一線で働く事に意欲を感じてくれる方の応募をお待ちしています。

日中の相互理解と友好の発展のために、ともにビジネスを推進させてみませんか?




募集ポジション 1、留学コンサルタント
2、訪日団コーディネーター
雇用形態 正社員 ,契約社員 ,パートタイム ,アルバイト
仕事の内容 1、留学コンサルタント

日中双方での留学プログラムの開発と運営。
カウンセリングからお申し込み後の実務まで、一貫してお任せします。


2、訪日団コーディネーター

中国からの訪日団(主に政府系機関の研修団や、学生の短期留学など)の企画管理。日本滞在中の引率など。
応募資格

国籍、学歴、職務経験は問いませんが、中国留学経験のある日本人、日本留学経験のある中国人を優遇します。

熱意があり、ともにビジネスを推進する意欲のある方。

基本的なPC操作必須


歓迎するネイティブ言語 = 日本語,中国語

歓迎する求職者属性 = 未経験

求人の注目情報 = 本社採用

勤務開始日 = 8月~9月の間で勤務開始希望

勤務地 東京オフィス(東京都新宿区西新宿)

給与・待遇・ビザサポート

給与:面談により決定。
就業時間:9:30~18:30
休日:土日曜日、祝祭日、年末年始
有給:あり

※社会保険完備、交通費支給

応募方法

「カモメ中国転職を見て応募」とお書き添えの上、
履歴書、職務経歴書を、メールにて、recruit@japan-china.orgまでお送り下さい。
書類審査後、面接(2~3回)を実施します。

なお、書類審査の結果は、通過者のみにお知らせいたします。

日中文化交流センター

日中双方での留学コンサルティング
各種オリジナル留学プログラムの企画と運営
企業、自治体向け研修プログラムの開発と実施
教育機関向けの国際化支援

従業員数
30名
会社HP
https://www.japan-china.org
所在地
東京、上海、北京、大連、広州
連絡先
03-5332-7028
その他
代表者: 李欣立
設立年月: 2004年 07月

<求職者の皆様にお願い>
カモメに掲載されている求人情報は、求人掲載企業に対して求人情報に虚偽がないようにお願いはしておりますが、掲載内容の全てを保証するものではありません。労働条件・待遇等については、ご自身で企業に十分確認されることをお願い申し上げます。また、求人掲載内容と実際の労働条件が著しく異なる場合、大変お手数ですが以下までお知らせいただけますようお願いいたします。弊社から求人掲載企業に誤記・虚偽がないか確認をさせていただきます。ご連絡先:info@kamome.cn

Page Top