中国生活はじめの一歩
海外での生活事情 2022-07-07
初海外転職&初中国のカモメ社員が、上海で過ごす日々をご紹介します。ひょっとすると、あなたにも役立つ暮らしの情報が見つかるかもしれません――。
■2022/7/7
男性の名前に「先生(xiānsheng)」、女性の名前に 「女士 (nǚshì)」をつけて「〇〇さん」を意味する
こんにちは、カモメ編集室です。
中国にはさまざまな敬称があります。代表的なのは、男性の名前に「先生(xiānsheng)」、女性の名前に 「女士 (nǚshì)」をつけて「〇〇さん」を意味するというものです。
そのほかにもたくさんの敬称代名詞がありますが、初中国渡航の方にはちょっと覚えておいてほしい、注意点があります!
アーイーは「おばさん」か?
中国に来たばかりの頃、路上で小さな女の子に「阿姨 アーイー」と呼びかけられたことがあります。アーイーとは、中国語で「おばさん」を意味する言葉です。
|
|
営業・企画・マーケティング
(674)事務・総務・経理・財務・秘書
(227)仕入れ・購買・物流・貿易
(113)生産管理・品質管理・工場長
(180)コンサルティング、金融・財務会計
(119)事務系専門職(会計士・弁護士、士業)
(55)技術系専門職(製造業エンジニア、開発・研究)
(266)IT・通信・WEBサービス
(270)建築・土木・設備・施工・不動産・インテリア
(176)コールセンター・顧客サポート
(192)旅行・サービス関連職
(65)飲食・フード・小売り・販売
(51)広告・クリエイティブ
(52)通訳・翻訳
(32)日本語教師
(15)マネージャー・管理職
(224)経営・事業企画・経営層
(76)その他(美容・医療関連・教師・保育園、団体・官公庁)
(85)
<求職者の皆様にお願い>
カモメに掲載されている求人情報は、求人掲載企業に対して求人情報に虚偽がないようにお願いはしておりますが、掲載内容の全てを保証するものではありません。労働条件・待遇等については、ご自身で企業に十分確認されることをお願い申し上げます。また、求人掲載内容と実際の労働条件が著しく異なる場合、大変お手数ですが以下までお知らせいただけますようお願いいたします。弊社から求人掲載企業に誤記・虚偽がないか確認をさせていただきます。ご連絡先:info@kamome.cn