鹿島建設株式会社は、国際的に有名な建設会社です。1840年に創業し、今年で180年以上の歴史を持っています。世界建設会社ランキングでは上位に位置し、 顧客満足度および顧客リビ-ト率ともに高い評価を得ています。
中国においても1985年に事務所を開設し、2003年には会社を設立。建設総合請負ライセンス 一 級資質を取得しております。フィジビリティ・スタディ、基本計画、設計・エンジニリング、施工、CM、生産装置据付、建物診断等、お客様のニーズに合わせて、様々なサービスをご提供しております。
発展を続ける中国で長く愛される会社を目指し、誠心誠意努力してまいります。
◎当社で働く魅力はこちら!
1.中国にて設立21年の歴史があり、安定しています。
2.日本大手会社の海外法人
募集ポジション | 生産設備設計施工管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事の内容 |
・医薬品(原薬、固形剤、注射剤等)、食品、化粧品等の製造設備の設計、調達、工場検査及び試運転調整。 ・上記生産設備または物流センターの物流・倉庫設備(自動化倉庫等)の設計、調達、工場検査及び試運転調整。 ・上記生産施設または物流センターの製造管理システムおよび物流管理システムの運用設計、要件定義、設計、工場検査及び試運転調整。 ・上記生産設備または物流設備の施工管理(搬入、据付、接続等)。 ・上記生産施設または物流センターの製造・保管エリア(クリーンルーム、危険区域を含む)の空調・衛生設備の設計。 ・建物全体のユーティリティ設備(蒸気、圧縮空気、特殊ガス設備、製造用水、排水処理設備など)の設計。 ・建物全体の計装・監視システムの設計、調達、試運転調整。 ・上記に関連する全般的な計画・設計。 ・上記関連業務に関する顧客との打ち合わせ。 |
応募資格 |
日本語ネイティブ、中国語ネイティブ 歓迎するネイティブ言語 = 日本語,中国語 求人の注目情報 = 語学不問 勤務開始日 = 応相談 |
勤務地 | 上海市 |
【給与・賞与】
給与(税込み):30,000元~
※経験によって相談可
試用期間:6か月
試用期間中の給与:100%
賞与:年末1回
昇給制度:あり
【各種手当】
通勤手当:あり
出張手当:あり
お昼手当:あり
【保険・ビザなど】
社会保険:5険1金
ビザサポート:あり
【勤務時間・休日】
勤務時間:8:30~17:30
休暇:中国のカレンダー通り
有給:初年度5日(入社年限によって毎年増長)
以下の応募書類を下の応募ボタンよりお送りください。書類選考の上、面接に進んでいただきたい方にご連絡を差し上げます。
【応募書類】
A.日本語履歴書
B.日本語職務経歴書
C.証明写真画像
【面接方法】
面接は2回程度。対面またはオンラインで行います。
アフターサービスエンジニア
キーエンス中国法人です。中国語ネイティブの電気関連知識がある方を募集。理系学科出身の新卒歓迎。 給与:12,800~14,100元
1.翻訳PM(プロジェクトマネージャー兼レビュアー)2.翻訳・テスト部門のマネージャー候補
ゲームローカライズやマーケティングを行う「デジタルハーツ上海」です。ゲーム好き歓迎。給与:~20,000元
営業職
香粧品原料等の専門商社です。中国語ネイティブの化学品業界での営業経験者を募集。給与:10,000~18,000元
1.システム営業 2. ITインフラ営業 3.業務改善コンサルタント 4.SE職(インフラ系)
語学不問!日系企業向けのITサポート。裁量の大きな仕事ができます。給与:~25,000元
営業
システム開発、ITソリューション開発企業です。中国ローカル市場への営業を強化中!給与:15,000~30,000元
建筑
営業・企画・マーケティング
(691)事務・総務・経理・財務・秘書
(232)仕入れ・購買・物流・貿易
(108)生産管理・品質管理・工場長
(182)コンサルティング、金融・財務会計
(152)事務系専門職(会計士・弁護士、士業)
(50)技術系専門職(製造業エンジニア、開発・研究)
(306)IT・通信・WEBサービス
(270)建築・土木・設備・施工・不動産・インテリア
(170)コールセンター・顧客サポート
(182)旅行・サービス関連職
(73)飲食・フード・小売り・販売
(70)広告・クリエイティブ
(53)通訳・翻訳
(36)日本語教師
(13)マネージャー・管理職
(207)経営・事業企画・経営層
(81)その他(美容・医療関連・教師・保育園、団体・官公庁)
(93)
<求職者の皆様にお願い>
カモメに掲載されている求人情報は、求人掲載企業に対して求人情報に虚偽がないようにお願いはしておりますが、掲載内容の全てを保証するものではありません。労働条件・待遇等については、ご自身で企業に十分確認されることをお願い申し上げます。また、求人掲載内容と実際の労働条件が著しく異なる場合、大変お手数ですが以下までお知らせいただけますようお願いいたします。弊社から求人掲載企業に誤記・虚偽がないか確認をさせていただきます。ご連絡先:info@kamome.cn