掲載終了した求人です
中国向けデジタルマーケティング、中国人インバウンドビジネスに参加しませんか?
イノベーションアナリスト/リサーチャー
日中のイノベーション連携を推進する「ジャンシン」で、コンサル経験者を募集!給与:9,000~14,000元
塾講師
駿台海外校で塾講師を募集!教育業界に興味がある方。理系科目の講師歓迎!語学・経験不問。給与:20,000~23,000元
営業
専門商社で中国語ネイティブ営業を募集。要食品、化粧品、医薬業界向けの化学商社での経験。給与:8,000~10,000元
1.営業 2.新規開拓営業(日本勤務)
高度なロジスティックシステムを提供する物流企業が、営業を募集。給与:20,000元~(応相談)
副総経理or総経理
日系企業に向けの財務会計メインのコンサルティング業務。要公認会計士or税理士資格。給与:20,000~40,000元+住宅手当
中国人や中国企業に「日本」を売り込むビジネスに興味がある方、 成長中の私達のビジネスに参加しませんか?
私たちは2009年12月に上海で設立しました。設立8年目、社員平均年齢も30才と若く、活気のある会社です。デジタルマーケティングを核に、BtoBとBtoCの領域で、ソーシャルメディアの運営やBtoBサイトの運営、プロモーション、O2Oのイベント、クリエイティブ(HP制作)を提供しております。近年では、中国を対象としたインバウンド(訪日旅行)のSNS(WECHAT)案件が増えてきており、業績も拡大中です。2015年4月にはクアラルンプール支社も開設。今後のアジア展開に向けてさらにビジネスを成長軌道にのせる布石を打っています。今年は次のさらなる成長に向けて体制を強化しています。皆様からのご応募お待ちしております。
中国人インバウンドビジネス
日本のメディアでしばしば取り上げられた中国人観光客の『爆買』。現在では高級品の販売は下火になりましたが、日用品の販売は引き続き大きく伸びております。私達が特定の店で大量に購入するように仕掛けをつくっています。テレビや新聞雑誌で取り上げられる日本ナンバーワンのショッピングセンターやドラッグストアは、私達のクライアントです。中国人インバウンドの過熱とともに、大手広告代理店をはじめとしてさまざまな企業がインドバウンド施策を提供していますが、それらの提案の中で選ばれるのは私達の提案です。中国人の消費行動パターンを熟知しており、そのデータに基づいた購買促進の提案をしているからです。
日系製造業の「中国市場開拓」のサポートでも実績があります
−日系企業向けB2B中国市場開拓サポート
B2C分野だけでなく、中国に進出している日系製造業の中国市場開拓においてもトウサイメディアは大きな実績があります。多くの日系製造業において中国市場開拓を課題としています。このようなお客様に対して、B2Bのプラットフォームであるalibabaを通じて、私達が市場開拓をサポートしています。この分野においてノウ・ハウと企画力、競争力では他社の追随を許していません。私たちはオンリーワンのビジネスを構築しており、自らマーケットを作っていくチャレンジ精神があります。
クライアントからの評価が高いのは「結果」にコミットするから。
リサーチとデータ分析を元にクライアントに「売れる仕組み」を提案する仕事です。
これからの時代はデジタルを駆使したマーケティングの時代です。それを私たちはソーシャルメディアやウエブを使い、クライアントが目指す販路拡大の為に、リサーチとデータ分析を元に解決策を提案する仕事です。私達の強みは私達の提案、施策によって、どれだけ売上があがったのか、これにコミットしています。コミットできるのは、どのような企画が中国人消費者や企業を捉えるを数々の実績があり、それに基づきクライアントに売れるしくみを提案をします。ソーシャルやウエブのトレンドは刻一刻と変化します。その流れを捉えることができる醍醐味があります。
アジアを舞台に。仲間とともにあなたのキャリアを広げてください。
さらに私たちのビジネスは中国だけでなくアジアにも広がっており、異文化間のマーケテイングはダイバシティー(多様性)に満ちており、文化的な観点や人種的な特徴を考慮し、現場に即した企画が求められています。私たちトウサイメディアは多様性を理解し順応することが成長の道であると考えております。営業担当は基本給にプラスして、コミッション制度も充実しており、頑張った分だけ給与に反映します。また、それ以上に価値がある仲間と出会い、高いスキルとノウ・ハウを学べます。
会社について、待遇についてご質問を受け付けています。
以下のフォームからお問い合わせください。
募集ポジション |
1.デジタルマーケティング営業 所属部署のスタッフ数:日本人2名、中国人2名 上司:日本人 2.マーケティング 所属部署のスタッフ数:日本人2名、中国人4名 上司:日本人 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事の内容 |
1. デジタルマーケティング営業 WEB、SNS、アリババを使ったデジタル系の営業、企画の立案、コンテンツの立案、リスティング提案、O2Oの企画、広告プロモーション企画営業、企画書制作。 2.マーケティング WEB、SNS、アリババを使ったデジタルマーケティング、企画の立案、コンテンツの立案、リスティング広告運用、O2Oの企画、データ分析、レポート制作、デザイン制作等。 ※20~30代が活躍中 ※営業は日本で仕事経験のある中国語ネイティブの方も歓迎です。 |
応募資格 |
1. デジタルマーケティング営業 歓迎するネイティブ言語 = 日本語,中国語 求人の注目情報 = 語学不問 勤務開始日 = 2017年前半 |
勤務地 |
上海(中国) クアラルンプール(マレーシア) |
【給与・手当】
1.営業
給与:9,000元~(手取り)+売上コミッションあり
2.マーケティング
給与:10,000元~(手取り)
※1~2とも試用期間あり
【就業時間・休日】
就業時間:月~金 9:00~18:00
休日:完全週休二日制
有給:あり
※基本的に残業はございませんので、家庭や趣味を両立させることができます。
【福利厚生】
特別休暇:日本帰国のための休暇※日本人のみ
社会保険:4金、積立金※中国人のみ
履歴書と職務経歴書を下の応募ボタンよりお送りください。 書類選考の上、面接に進んでいただきたい方にご連絡差し上げます。
E-mail:
suzuki@toiawasale.com(鈴木 先生)
1905225846@qq.com(陳 老师)
<面接について>
面接回数は1回になります。また面接については電話・SKYPEでの面接が可能ですので日本、海外からご応募いただけます。
デジタルマーケテイング、SNS、ウエブ、クリエイティブ、イベント、インバウンドPR、 メディア運営
営業・企画・マーケティング
(622)事務・総務・経理・財務・秘書
(205)仕入れ・購買・物流・貿易
(93)生産管理・品質管理・工場長
(188)コンサルティング、金融・財務会計
(156)事務系専門職(会計士・弁護士、士業)
(54)技術系専門職(製造業エンジニア、開発・研究)
(311)IT・通信・WEBサービス
(237)建築・土木・設備・施工・不動産・インテリア
(163)コールセンター・顧客サポート
(147)旅行・サービス関連職
(68)飲食・フード・小売り・販売
(63)広告・クリエイティブ
(44)通訳・翻訳
(33)日本語教師
(11)マネージャー・管理職
(153)経営・事業企画・経営層
(94)その他(美容・医療関連・教師・保育園、団体・官公庁)
(108)
<求職者の皆様にお願い>
カモメに掲載されている求人情報は、求人掲載企業に対して求人情報に虚偽がないようにお願いはしておりますが、掲載内容の全てを保証するものではありません。労働条件・待遇等については、ご自身で企業に十分確認されることをお願い申し上げます。また、求人掲載内容と実際の労働条件が著しく異なる場合、大変お手数ですが以下までお知らせいただけますようお願いいたします。弊社から求人掲載企業に誤記・虚偽がないか確認をさせていただきます。ご連絡先:info@kamome.cn