日本本社の栄レース株式会社は1958年創業の衣料用高級レース製造会社です。
栄レースは、いち早く海外での工場展開をスタートさせ、現在では世界に4工場・8支店を有し、「世界のSAKAE」としてレース産業をけん引しています。栄レースグループでは、レースの女王と呼ばれるリバーレースおよび汎用性のあるジャガトロニックラッセルレース、それぞれの特性・特質を生かして、洗練されたレースをつくり出し、世界のクライアントに支持されてきました。気品高いレースは、デザイン企画から織り・染晒加工まで徹底した品質管理と一貫生産ラインによって生み出されます。世界のレース業界でも、デザイン企画からレースを編み立て、染晒し加工まで一貫生産ラインによって運営しているのは栄レースグループだけです。インナーのみならず、ドレスやウェディング向けのガルーンレースや、よりデザイン性の高い複合レースなど、多種多様なレース製品を自社内で製造しています。
2002年にはTHAI SAKAE LACE CO.,LTD.を設立。チェンマイ近郊のランプーン工場でリバーレースの生産を行っています。今回は製造体制強化の為、複数ポジションで増員募集を行うことになりました。
入社後に学んでいただける環境があるため、業界未経験者でも問題ございません。
また、オープンポジションでの募集も並行して行っておりますので、活かせるポジションがあるかわからないがチェンマイで働きたい!という強いご希望をお持ちの方であれば社内でポジションサーチしますので、まずはご応募下さい。
業界経験以上に長期的に就業していただける事を重視して選考をする予定です。タイで長期的な就業を希望されている方、歓迎です!皆様からのご応募お待ちしております。
【リバーレースのご紹介】 200年以上の時を経て、 魅了し続ける“リバーレース”。
リバーレースの歴史は古く、1813年、イギリスのジョンリバー(John Leavers)によって、糸を撚り合わせて複雑で優雅なレースを生み出す事が出来るリバーレース機が考案されました。その後ヨーロッパを中心に黄金期を築きましたが、時代とともに安価なレース製造技術に押され、生産メーカーが減少。現在は、フランスをはじめヨーロッパの数社、そして栄レースが伝統技術を継承しリバーレースを生産しています。
ヨーロッパの王侯貴族が愛した華麗な装飾品としての優雅さを、時代を超えて今に受け継ぎ、その洗練された最高峰の織機で仕上げられたリバーレースは、エレガンスを極めた多くのオートクチュールメゾンから熱い支持を受け、現代のミューズたちを魅了しています。栄レースは1958年から日本でリバーレース生産を開始しました。世界で唯一、デザイン・企画から製品化までを一貫して対応しており、レースデザイナーが日々デザインを考え、革新的なリバーレースを送り出し続けています。栄レースの高い技術力とデザイン力が、世界のトップメゾンに選ばれる理由です。
募集ポジション |
1.エンジニア(染色化学系または電気/機械系) 2.オープンポジション 社員数:約408名(うち日本人4名) ※現地採用の方も3名在籍しております。 上司:タイ人工場長 所属部署:製造部署のいづれか 330名(うち日本人4名) 所属部署での役割:メンバー~マネージャークラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事の内容 |
1.エンジニア(染色化学系または電気/機械系) <具体的には> ・多種ある機械設備のメンテおよび改良 ・新たな機械設備等の開発や導入 ・新たな薬品(染料、助剤等)の検討、導入等 ・環境関連事項(ISO14000他)への取組 ・安定したレース製品品質の維持を実現するための部署横断した取組 ・所属部署での通常業務のコントロールおよび管理業務 ・本社とのやり取り 2.オープンポジション これまでのご経験に応じて、職種や業務内容を決定します。 <募集背景> 生産体制強化の為 |
応募資格 |
日本語ネイティブ 歓迎するネイティブ言語 = 日本語 歓迎する求職者属性 = シニア 求人の注目情報 = 語学不問 勤務開始日 = 応相談 |
勤務地 | 99/18 Moo 5, Lamphun-Pasang Road, Pasak, Muang District, Lamphun 51000 Thailand |
【給与・賞与】
給与(税込):50,000~100,000バーツ ※経験・スキルにより応相談
賞与:あり 年2回(2年目より)
昇給:あり 年1回(査定により)
試用期間:119日
試用期間中給与:100%
【福利厚生など】
ビザ・WP支給:あり(取得費用全額会社負担)
通勤手当:通勤バスあり
住宅手当:なし ※現地の不動産屋の紹介など住居探しのサポートは可能です。
通信手当:必要なポジションに就いた場合、社用携帯電話支給
出張手当:社内規定により
一時帰国手当:年1回 一時帰国時の航空券代支給(2年目より)
赴任手当:タイ国外在住者の場合、渡航費については相談可能です。
健康診断:あり(年1回)
その他:社員旅行(コロナ前2年に1度実施)
【社会保険など】
タイ国社会保険:あり
民間医療保険:あり
プロビデントファンド:あり(入社1年経過後より)
【勤務時間・休日】
勤務時間:8:00~17:00
休日:日祝日 社内カレンダーに基づく土曜休日あり(年間休日91日)
有給休暇:初年度6日(試用期間後付与、入社月により変動あり)
以下の応募書類を下の応募ボタンよりお送りください。書類選考の上、面接に進んでいただきたい方にご連絡を差し上げます。
【応募書類】
A.日本語履歴書(証明写真付き)
B.日本語職務経歴書
【面接方法】
<選考フロー>面接回数は1~3回程度 オンライン面接も実施可能です。
選考の中で一度は現地面接を実施しますが、タイもしくは日本本社でも可能です。
経理・総務職
日系建設・設備会社で、日本本社財務部門への月次報告、月次報告書の作成、月次決算の仕訳。給与:80,000~100,000バーツ
日系化学メーカー/将来のMD候補
タイ国内および東南アジア諸国を含む日系自動車メーカーへの営業活動。年収:1,000~1,200万円
Design Engineer of Motorcycle parts
Design air cleaners products by CATIA。給与:35,000~50,000バーツ
1.セキュリティ・プリセールスエンジニア 2.インフラエンジニア
福利厚生充実!豊田通商グループにて複数ポジションでIT人材を増員募集!アジアを中心にグローバルに活躍できる人材になりたい方
1.射出成型金型設計者 2.樹脂製品設計技術者
特許多数!車載用エンブレムメーカーSHINKOグループタイ法人にて射出成型金型設計者とプラスチック製品の設計技術者を募集します
レディースインナー及びアウター用レースの生産・販売
1.営業部長 2.支店長(バンコク支社)
高額給与、月収15万バーツも可能!日本食品の輸出入企業で、営業と支店長を募集!
カスタマーサポート(医療・保険関連)
英語環境で働きませんか?JASDAQ上場会社です。給与:55,000バーツ~
法人営業
語学不問!タイ現地で設立された日系のガス専門商社 チョンブリ支店にて法人営業職を募集。給与+住宅手当・社用車貸与
ITソリューション営業
IIJグローバルソリューションズのタイ法人にて営業職を募集します!給与:60,000~80,000バーツ+賞与
ITソリューション営業
創業30年のITソリューション企業でIT業界での営業経験者を募集!福利厚生充実!給与:70,000~120,000バーツ+住宅手当
総合職(幹部候補)
将来の幹部候補を募集。経験、語学不問!タイの製造業でチャレンジしたい意欲がある方。給与:50,000~80,000バーツ程度
アドバイザー
要英語。カスタマーサービス等の経験がある方。給与:50,000バーツ+住宅手当
営業(チェンマイ支店)
福利厚生充実!エレクトロニクス商社エレマテック株式会社タイ法人で営業職を募集!給与:60,000~100,000バーツ+各種手当
施工管理
帰国手当あり!タイの工場建設を行う企業。給与:50,000~80,000バーツ+住宅支給
1.MD補佐 2.営業マネージャー 3.人材コーディネーター 4.日本語教師兼運営スタッフ
語学不問・経験不問!タイ労働省認定の技能実習生送り出し機関TJBNにて、複数ポジションで増員募集!
営業開発兼工場管理
大手自動車メーカーを顧客に持つ日泰合弁の自動車マットメーカーが営業経験者を募集。給与:75,000~150,000バーツ+住宅支給
中華料理人
語学不問!バンコクの有名中華料理店で料理人を募集!中華のご経験がある方 給与:60,000バーツ~
コンサルティング営業
タイ駐在前提!語学不問 海外実績多数のテクノ経営総合研究所にてコンサルティング営業を募集!年収400~1,000万円
第12回:海外転職に役立つ!語学の資格
せっかく海外で働くなら、語学力を活かせる仕事に就きたいですよね。そんな語学力を証明してくれる、資格についてまとめました!
アジア転職のための人材紹介会社ガイド
慣れない海外での転職。皆さんの市場価値や適正をしっかりと把握している人材紹介会社に登録しておくことも作戦の1つです!
海外・アジアで働く人々の就職体験談!連載企画『アジアで働く』
海外で働きたい気持ちはあるけど、不安で一歩踏み出せない方へ。 一足先に海外転職に成功し、そこで奮闘する先輩方にインタビューをしてきました! アジア転職成功の秘訣が見つかるかも?
アジアの住宅情報、家探しのコツが分かる!
海外で働くとなると、まず必要になるのが「住まい」。現在アジアで働いている方々から住宅事情を伺いました。
海外・アジアの就労ビザ情報
「新卒」「未経験」でもビザが取れる?どんな条件で就労ビザを取得できるのか各地の情報をまとめてみました
カモメ編集部通信
カモメの中の人が、現地の日々のできごとを本音でお伝えします
<求職者の皆様にお願い>
カモメに掲載されている求人情報は、求人掲載企業に対して求人情報に虚偽がないようにお願いはしておりますが、掲載内容の全てを保証するものではありません。労働条件・待遇等については、ご自身で企業に十分確認されることをお願い申し上げます。また、求人掲載内容と実際の労働条件が著しく異なる場合、大変お手数ですが以下までお知らせいただけますようお願いいたします。弊社から求人掲載企業に誤記・虚偽がないか確認をさせていただきます。ご連絡先:info@kamome.cn